|
平成2年 中和鍼灸専門学校 入学 |
|
平成3年 東洋はり医学会 名古屋支部 学生聴講生として入会 |
|
平成3年 斉藤誉一先生に師事 経絡治療の基本を学ぶ |
|
平成5年 中和鍼灸専門学校 卒業 |
|
平成5年 鍼師、灸師、指圧師 免許取得 |
|
平成5年 東洋はり医学会 東京本部 第33期生
鍼灸術の本道を体得するため本会へ入会 |
|
平成7年 東洋はり医学会 本部講習部会 基礎課程修了
伝統的な鍼灸術の本道である経絡治療の学理と術技を修得 |
|
平成7年 ≪【鍼灸指圧経絡治療】 加 藤 は り 灸 院 ≫ 開院 |
|
平成8年 東洋はり医学会 本部講習部会 高等部修了
経絡治療の学術実績認められ高等部を修了 |
|
平成9年 東洋はり医学会 本部研究部会において
平成8年度生涯研修(医学教養 基礎医学 臨床)を修了 |
|
 |
|
|
平成15年 愛知県鍼灸師会入会
愛知県マッサージ師会入会
愛知県鍼灸マッサージ師会入会
|
保険診療を開始 |
・ 療養費保険取扱指定機関 (国民健康保険など各種)
・ 労災保険取扱指定機関
・ 自賠責保険取扱機関 (交通事故) |
|
平成17年 (社)日本鍼灸師会 専門領域研修制度 「婦人科疾患」
(社)愛知県鍼灸師会 鍼灸専門領域 「婦人科疾患研修」を修了 |
|
平成18年 (社)愛知県鍼灸師会 平成17年度愛知県鍼灸生涯研修会 修了 |